ネット副業の水先案内人、
水先なおとです。

当ブログ「弱者の銭術」では日頃からさまざまな副業案件を検証しています。
基本は“色眼鏡で見ない”スタンスですので、
どれもソコソコ好意的な評価に
落ち着きがちなんですよね。
よほど悪質でもないかぎり、
それぞれに
長所って必ずあるものなので。
でもそうなると、
というご要望も。
そこで!
ここではボクが厳選した
本当にオススメできる副業や教材を
ジャンルや部門ごとにまとめていきます。
それぞれ
詳しいレビュー記事にも飛べますので、
ピン!ときたものがあれば
ぜひ参考にしてくださいませ!
ブログ・情報発信部門
まずはボクの専門でもある
「ブログ・情報発信部門」です。
文殊ラボ

「文殊ラボ」は「アナザーライブワークス(ALW)」としてリニューアルし、現在のところ一般募集をしておりません。募集再開の際はあらためてご案内します。
※アナザーライブワークスに代わる優良教材としては次項の「アンリミテッドアフィリエト3.0」がオススメです。
オンライン講座なら
「文殊ラボ(現ALW)」一択と
言わせてもらいます。

ボク自身が文殊ラボの塾生で、当ブログもそのノウハウを実践しています。
塾長の大西良幸氏をはじめ、
個別指導に当たるトレーナー陣は
いずれも現在進行形で稼ぎ続ける
プロ中のプロぞろい。
ブログの立ち上げから運営まで
バックアップしてもらえるなど、
初心者からでも取り組みやすい
手厚いサポート環境も心強いかぎり!
「無名が有名に勝つ」「小が大に勝つ」
ノウハウを体系化したカリキュラムで、
Googleアプデにビクともしない盤石な
WEB資産をネット上に構築できますよ。
ブログの特性上、
成果が出るまでは努力も時間も必要ですが、
“ほぼ手放しで稼ぐ”未来を望むなら
間違いなくおすすめです。
アンリミテッドアフィリエイト3.0

ブログやアフィリエイトで稼ぎたいけど、
数十万円もする高額塾やスクールには
手が出ない…
そんな人(とくに初心者さん)に
強くオススメなのが
この「アンリミテッドアフィリエイト3.0」、
通称アンリミ。
こちらは独学で学べる教材なので
価格はケタ違いにお手頃です。
とはいえ、
内容は凄まじいほどの充実ぶりで、
「これだけあれば他は必要ない!」と
断言できるほど。
ブログをハブにしたDRM
(ダイレクトレスポンスマーケティング)を
正しい手順で着実に学べる超優良な教材です。

何を隠そう、ボクも上記の「文殊ラボ」を受講しながらアンリミも購入してしまいました(浮気じゃなく向上心w)。
その結果、
実感したのが
初心者さんに「本当に手厚い」こと!
これまでにASPの殿堂入りをはじめ
数々の栄冠に輝き、
発売開始から14年(2024年時点)の
今なお売れ続けるモンスター教材になります。
『WEB3.0×先行者利益』完全攻略キット

上記2つ(文殊ラボとアンリミ)が
情報発信で稼ぐ「王道」手法なのに対し、
「禁断の裏ワザ」と言えるのが
『WEB3.0×先行者利益』完全攻略キット。
まだまだ「知らない」人が圧倒的に多く、
そのぶんライバルもいない
WEB3.0という未知のジャンルで
先行者利益を狙えます。
それも税込1万円という低料金で、
WEB3.0に関する知識がなくても
実践可能!
「自分なんかじゃ…」という初心者でも、
WEB3.0市場で先行者のポジションを
勝ち取れる画期的な
ノウハウキットになります。

ボク自身、ブログを副業の柱にしていることを初めて(軽く)後悔しかけたほど魅力的な稼ぎ方です。
アドアフィリエイト部門
ブログアフィリエイトの
対極に位置するノウハウ、
「アドアフィリエイト部門」です。
アフィラボ(アフィリエイトLab)

アフィラボ(アフィリエイトLab)は
アドアフィリエイトが専門の
オンラインスクール(講座)。
アドアフィリの第一人者、
井口大輝所長を中心とする
仲間意識の強いコミュニティです。
その活動はオンラインにとどまらず、
全国の都市で毎月開催される
リアル(オフライン)での勉強会をはじめ
直接教えてもらえる場が整っているのが特長。
グループチャット(WEB上の集会所)で
講師陣ふくむ仲間どうし教え合えたり、
情報を共有したりもできます。
なので
“解らないことが解らないまま”にならず、
自分が成長している手応えが段違いです。
リアルな交流もしたい人や
独りで頑張り続ける自信がない人には
うってつけの環境。
ノウハウ上どうしても必要な広告費も、
アフィラボなら低予算からの実践が可能です。
早く成果を出すことが何よりの目的なら、
アフィラボは挑戦する価値アリ!

ハマればいきなりの収益爆発、ロケットスタートだってありえますよ。
Webライティング部門
続いて「Webライティング部門」です。
ハブ式システマチックSEOライティングメソッド

現役のSEOライターである
米山拓真(すめし)さんが
破格の低料金で提供してくれる
ハブ式システマチックSEOライティングメソッド。
SEOライティングとは
検索結果の上位をとるための
執筆技術。
これができれば、
Webライターならクライアントに喜ばれて
文字単価アップ。

ブロガーやアフィリエイターもアクセス爆上がりで収益アップに直結です。
ネットで副業したくて
SEOやライティングの重要性は理解しつつも、
「高額なスクールや教材には手が出ない」
という声も多いでしょう。
こういった人の入り口としても
ハブ式システマチックSEOライティングメソッド
(通称ハブ式)はうってつけです。
検索エンジンの仕組みから逆算された、
“ロジカルで再現性の高い
SEOライティング”講座で、
価格は34,800円。
ハッキリ言ってゼロが1つ少ないくらい!
にもかかわらず
充実のカリキュラム内容とサポート、
そして学習期間は無期限という
気前の良さ。
こんな人には
本当におすすめします。
投資部門
次に「投資部門」です。
黄龍-Kouryu-(こうりゅう)FX自動売買システム

新NISAスタートで盛り上がっているように、
これからの時代
投資はもはや欠かせません。
ここでご紹介する
「黄龍-Kouryu-(こうりゅう)」は
FXを自動で売買できるツール。
投資スキルがゼロの初心者(素人)でも
“ほったらかし”で稼げて、
プロと同じ結果を出せるのが大きな特徴です。
ちなみに
FXとは「外国為替証拠金取引」のこと。

日本円→米ドル、米ドル→日本円など、通貨を売り買い(トレード)した際に生じる差額で利益(差益)をねらう投資手法の1つですね。
黄龍をいちど設定してしまえば、
24時間365日休まずに稼働して
利益を積み上げてくれます。
やることといえば、
販売者から通知される特定の経済指標の前に
念のため稼働を一時停止させたり、
気が向いたときにチャートを眺める程度。
黄龍にかかわる時間は
おそらく1ヵ月に15分も満たないでしょう。

安定性重視の手堅いロジックでリスクを極限まで抑えた設計なので、下記のような人には向いていそうです。
投資を始めるキッカケとして、
FXの入門ツールとして、
黄龍ならおすすめできます。
無料メルマガ「水先“案内”」始めました
当ブログ「弱者の銭術」管理人、
水先なおとのメルマガ始めました!
タイトルは「水先“案内”」です。
ブログが公の場なら、
メルマガは私的な場。

表立っては言えない裏話やホンネ、とっておきのレア情報などなど、出し惜しみも遠慮もなく書いちゃいますよ~
登録はもちろん無料、
配信解除もいつでもOKでノーリスクw
ぜひお気軽にどうぞ!
無料相談受付中
当ブログ「弱者の銭術」では
無料相談も受け付けています。
いろんなネットビジネスを探究しつつ、
実際に3つのブログを運営しているボクが
おすすめする副業を知りたい方も
コチラからお問い合わせくださいね。
もちろん、
それ以外のお悩みもお気軽に!
ネット副業の水先案内人、
水先なおとでした。
コメント