ネット副業の水先案内人、
水先なおとです。
今回の記事は
180日間で“高単価受注”が目指せる
『ありがとう』が溢れる映像クリエイター
と宣伝する、
エモーショナル映像クリエイターがテーマ。
>>エモーショナル映像クリエイター特別オンラインプログラムLP

そしてエモーショナル映像クリエイター、略してエモクリの先駆者Yuto(ユート)氏が立ち上げたスクール「MFU」についてもレビューします。
真っ先に気になるのは、
「映像クリエイターって
センスがないとムリなんじゃない?」
ってことかと。
でもYuto(ユート)氏による
「エモーショナル映像クリエイター
特別オンラインプログラム」に
参加しつつ調べていくと…
未経験からでもセンスなくても
大丈夫そうだし、
なかなか素晴らしい仕事では!?
と思いました。
詳しくは記事でお伝えします。
さっそく参りましょう。
エモクリ(エモーショナル映像クリエイター)のYuto氏はどんな人物?

まずはエモクリ
(エモーショナル映像クリエイター)の
先駆者というYuto氏が
どんな人物か、カンタンに見ておきましょう。
本名は「大田結斗」氏
Yuto氏は川崎市のご出身。
本名は「大田結斗」さんとのことです。
上の写真ではスカした感じに見えますが、
動画で見る実物は誠実そうな青年で、
話し方も節度があり好印象を受けました。
ちなみに「太田」ではなく「大田」で、
ご本人も念押ししています↓

よく間違われるんでしょうねw
2021年の投稿で21歳とあるので、
現在は(2023年時点)23歳ですか。。
わっか!!?
小・中・高とサッカーに明け暮れるも
大成することなく挫折。
大学2年の頃から独学で映像制作を始め、
大胆にも映像クリエイターを
自ら「名乗った」そうです。

つねづね思うんですが、何かに抜きん出る人って皆さん「行動力」がハンパないですね。
最初はハッタリでも、
公言して自分を追い込むことで
より速く本物になれたりするもの。
実際、
Yuto氏は大学在籍中に
ウエディングムービー事業を軌道に乗せて
起業までしています。
こちらはYuto氏のインスタより↓

もちろんX(Twitter)もやられていますよ↓
https://twitter.com/yut0hta
「THE STORY WEDDING」を立ち上げ株式会社EMEU(エミュー)代表に
Yuto氏が大学在籍中に立ち上げたのは
「THE STORY WEDDING」という
結婚式の前撮りサービス事業。

それが成功したことで、
Yuto氏は株式会社EMEU(エミュー)を
起業して代表取締役を務めています。
EMEUはウエディングにとどまらない
「記念日」に特化した映像サービスを展開。
後述しますが、
この記事のテーマであるエモクリ人材を
育成する専門学校「MFU」も
手がけています。
エモクリの正式呼称「エモーショナル映像クリエイター」とは

エモクリの正式呼称である
「エモーショナル映像クリエイター」について
もう少しきちんと押さえておきますね。
「記念日」に特化した映像クリエイターの総称
エモーショナル映像クリエイターを
ひと言で表すと、
「記念日」に特化した
映像クリエイターの総称。
平たく言うと、
人生の大事な瞬間を
文字どおり“エモい映像”に仕上げる
人材のことです。
わかりやすい例が
結婚式のオープニングムービー(前撮り)。

他にも、人生の節目としてはマタニティ、ニューボーン(新生児期)、七五三、成人式などいろいろ挙げられます。
エモクリと他の映像クリエイター(動画編集マン)との違い
エモクリが
他の映像クリエイター(動画編集マン)と
大きく違う点。
一番は
企画から撮影、編集までを
トータルでこなすことです。
また顧客が個人なので、
広告などの企業案件と違って
直で(仲介業者を挟まず)
受注しやすくなります。
Yuto氏いわく「エモクリは稼げる」って本当?
実は、
一般的な動画編集の仕事は
あまり稼げない現実があります。

このとおり、
最高月収でも平均月収でも、
5万円以下の人が圧倒的です。
でもYuto氏は
「エモクリは稼げる」と言います。

エモクリの主戦場であるはずの結婚式はコロナ禍を境に件数が激減していますが、はたして本当でしょうか?

結論を言うと
たしかに「稼げそう」で、
これからその根拠を説明しますね。
ウェディングムービーの需要は伸びていく
まず、
結婚式自体は減っているものの、
フォトウエディングの実施件数は
伸びている傾向にあります。

↑このとおり結婚したカップル全体の中で
フォトウエディングを実施したのは74.5%。
1組あたりの平均金額は約21万円で、
市場規模は788億円です。

「結婚式はしないけど、晴れやかな姿や輝かしい瞬間は何らかのカタチで残したい」という人は多いんでしょうね。
つまり、
動くフォトウエディングである
ウェディングムービーの需要も
伸びていくと言えます。
「記念日」特化のため高単価
次に、
エモクリは「記念日」に特化するため
1つ1つの案件が自ずと高単価になります。
なぜなら
「せっかく撮るならイイものを」
「結婚式をしないぶん、こっちに使おう」
といった心理が働いて、
顧客が出し惜しみしなくなるから。

なるほど、こんな映画みたいに壮大で感動的な映像なら、「エイ!やっちゃえ」ってなりますよね。
その上、
エモクリは他の映像クリエイターと違って
企画から撮影、編集までを
トータルでこなします。
また、
顧客が個人なので直で受注しやすい
(利益率が大きい)ことも
すでにお伝えしたとおりです。
「LTV(顧客生涯価値)」が爆上がり
「記念日」は普通の日よりも
想い出深いものです。

ましてや、それが美しく感動的に映像化されたら一生の宝物になるでしょう。
これは、
エモクリが「LTV」を爆上げさせられる、
ということ。
エモクリとして
いいイメージを顧客に残すことで、
その後も「映像ならこの人に」と
思い出してもらえることに。
たとえば
などなど、
人生の節目ごとに仕事を依頼してもらえる
可能性が広がります。

さらには友人知人への紹介や推奨、SNSでのシェアなども。
つまり、エモクリとして
一度顧客の期待に応えられれば、
いい意味で“芋づる式”に仕事が
つながっていくことが期待できるワケですね。
収益シミュレーション
では、
エモクリになると
具体的にどれくらい稼げそうか、
収益シミュレーションを見てみましょう。

上記は
Yuto氏の株式会社EMEUの
実績に基づくもの。
副業タイプ(月16~40時間稼働)で
月収30~100万円、
スキマ時間タイプ(月8~16時間稼働)でも
月収20万円が見込めるみたいですね。

ただ、ここには衣装やヘアメイクなどの費用も含まれるため、実際に手元に残るのは6割ほどになるそうです。
とはいえ、
個人的には悪くないと思いました。
エモクリはAI(人工知能)に食われたりしない?
ところで、
将来的にエモクリはAI(人工知能)に
食われたりしないんでしょうか?
Yuto氏は
「AIのおかげで時短はできても
無くなることはない」
「人の心を動かす本質的な部分は
AIでは代替できない」
と語っています。
それに、被写体(顧客)は
この世に1人しかいない生身の人間ですし、
素材となる映像も毎回オリジナルで
撮影しないといけません。

なにより、今後はAIに真似できない創造性がないと生き残れそうにないのは、なにもエモクリに限った話ではないでしょう。
Yuto氏が「エモクリは未経験・センスゼロでも大丈夫」と語る理由
とうぜんですが、
エモクリは専門機材を操って
撮影、編集をするスキルが必要ですよね。

加えて人の心を動かせる企画力も。
となると、
「それって未経験者にはムズくない?』
って思いませんか?
でもYuto氏は
「未経験・センスゼロでも大丈夫」と語ります。
理由は
の3つがあるからだそう。
これらは本来、
Yuto氏が代表の株式会社EMUEが
社外秘としているものだと言います。
たとえば「作品テンプレート」なら、
100点の自信がある映像を差し込む
「3つの感動ポイント」と、それを盛り上げる
「音楽」の掛け合わせ方が分かるとか。

詳しくは無料の「エモーショナル映像クリエイター特別オンラインプログラム」で聞けるので、興味があれば参加してみては!
さらに、未経験からエモクリを目指せる
プラットフォームとして、次で紹介する
エモーショナル映像クリエイター専門学校
「MFU」が用意されています。
【日本初】エモーショナル映像クリエイター専門学校「MFU」の実態

Yuto氏は「日本初」という
エモーショナル映像クリエイターの専門学校
「MFU」を立ち上げました。

MFUは「Modellare la Felicità Università」というイタリア語の略だそう。
その意味は
「幸せを形にする専門学校」とのことで、
といった3つから成る
理念を掲げています。
事業者 | 株式会社EMEU |
代表者及び担当者 | 代表取締役 大田結斗 |
事業者住所 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷3丁目53-14 サンローズ原宿301号室 |
電話番号 | 050-5468-5608 |
メールアドレス | info@emeu-inc.com ※上記アドレスは、迷惑メール対策のため、 全角の「@」で表記しております。 お問合せの際は、半角の「@」に変更してご活用ください。 |
半年で撮影・編集・SNS集客をまとめて習得するカリキュラム
MFUはわずか半年で
「一流のエモクリ」になるための知識や環境の
すべてが揃うと言います。
マジで?と思ってしまいますが、
Yuto氏によれば
「真に必要な“軸”の部分だけ押さえる」ことで
未経験でも短期間で習得できるそうです。

ちなみにMFUの母体はYuto氏が代表の株式会社EMEUですが、EMEU所属のエモクリも9割以上が未経験からのスタートだとか。
カリキュラムは
撮影・編集・SNS集客を
まとめて習得できるという
3つのフェーズで構成されています。

さらに、
MFUはオンライン・オフラインの
ハイブリッド型専門学校で、
などの場でもあるという話です。
「EmoLy」で株式会社EMEUの顧客と卒業生をマッチング
MFUの強みとして、
母体である株式会社EMEUの顧客と
卒業生をマッチングさせてくれる仕組みも。

当ブログ「弱者の銭術」でレビューしている他の案件でもよく耳にしますが、「いちばんの壁は集客」だと言われます。
つまり、
実際に仕事を取る段階がいちばん難しい、
ということですね。
それを手助けするため、
MFUでは
「EmoLy」というプラットフォームを構築。

卒業後それに登録すると、EMEUで受けた案件を振ってくれるらしく、これは心強いと思いました。
ボクもそうですが、
営業が苦手な人って多いですから
(とくにクリエイター界隈では^^;)。
「サポート延長保証」と「全額返金保証」も!?
さらにMFUでは
という2つの保証も設けているようです。
ただし、
当たり前ですが
無条件というワケではありません。

詳しくは無料の「エモーショナル映像クリエイター特別オンラインプログラム」で聞くことができますよ。
Yuto氏が立ち上げた「MFU」でエモクリになるメリット・デメリット
ここで、
Yuto氏が立ち上げたMFUで
エモクリになるメリットをまとめます。
反対に、
リアルに人と接するビジネスなので
コミュニケーションが苦手な人には
デメリットかもしれません。

また、撮影となれば拘束時間もそれなりでしょうし、悪天候によるリスケなど思い通りに運ばないこともあるでしょう。
Yuto氏や「MFU」の評判は?口コミを調べてみた
Yuto氏や「MFU」の評判について
口コミを調べてみたところ、
これといったものは
見当たりませんでした。

でも、少なくともYuto氏が立ち上げた結婚式の前撮りサービス「THE STORY WEDDING」は利用者さんから絶賛されています。
エモクリや「MFU」が向いている人・向いていない人
最後に、エモクリや「MFU」が
向いていると思う人と
向いていないと思う人の
特徴を挙げてみます。
向いている人
まずは
「向いている」と思う人から。
向いていない人
続いて
「向いていない」と思う人です。
まとめ
今回は
Yuto氏がすすめるエモクリと
エモクリスクール「MFU」について
検証してみました。
いかがでしたでしょうか。
ボクの個人的な判断は
こんな人には
オススメだと思いました。
誰かの幸せな瞬間に寄り添いながら、
その人にとって一生の宝物になる
映像を創ってあげる…
とても
やりがいのある仕事ではないでしょうか。
より詳しくは無料の
「エモーショナル映像クリエイター
特別オンラインプログラム」で
知ることができます。
参加者限定のプレゼントもあるので、
検討してみてはどうですか。

>>「エモーショナル映像クリエイター特別オンラインプログラム」に無料で参加する
もしも
コミュニケーションや現場仕事(撮影)が
ネックなら、在宅&自分1人で完結できる
ネット副業がオススメです↓
本記事は以上となります。
最後までありがとうございました!

水先なおとでした。
無料メルマガ「水先“案内”」始めました
当ブログ「弱者の銭術」管理人、
水先なおとのメルマガ始めました!
タイトルは「水先“案内”」です。
ブログが公の場なら、
メルマガは私的な場。

表立っては言えない裏話やホンネ、とっておきのレア情報などなど、出し惜しみも遠慮もなく書いちゃいますよ~
登録はもちろん無料、
配信解除もいつでもOKでノーリスクw
ぜひお気軽にどうぞ!
無料相談受付中
当ブログ「弱者の銭術」では
無料相談も受け付けています。
いろんなネットビジネスを探究しつつ、
実際に3つのブログを運営しているボクが
おすすめする副業を知りたい方も
コチラからお問い合わせくださいね。
もちろん、
それ以外のお悩みもお気軽に!
ネット副業の水先案内人、
水先なおとでした。
コメント