ネット副業の水先案内人、
水先なおとです。
アナタは子育てや家事に追われながらも、
「なんとか自分のチカラで収入を増やしたい」
と切望されていませんか?
今回は
忙しいママでも
自分らしい働き方ができる
キャリアスクール
という
斉藤さやか氏のママキャン(MamCamp)を
オジサンのボクがあえてレビューします。
との怒声が聞こえてきそうですが…
まま、そう仰らず^^;
ターゲットからかけ離れているぶん、
客観的な見方ができるかもしれませんし。

男性の皆さん、そんなワケで今回の記事は男子禁制でご了承くださいw
はじめに結論から申し上げると、
全体とおしてリアリティが高く
期待できそうな印象でした。
ただ
口コミや料金情報は
探しきれませんでした。
詳しくはこれからお伝えします。
この記事を読んでおけば、
ママキャンの理解度が深まって
その後の検討にも役立つはずです。
それではオジサンについてきてください!
- 斉藤さやか氏のママキャン(MamCamp)とは…主婦の副業スクール
- ママキャン(MamCamp)の顔「斉藤さやか」氏ってどんな女性?
- 斉藤さやか氏のママキャン(MamCamp)は「少労所得」をめざせる?
- 斉藤さやか氏のママキャン(MamCamp)で稼げる金額は?
- ママキャン(MamCamp)は斉藤さやか氏ならではの“ママさん目線”
- 斉藤さやか氏のママキャン(MamCamp)はなかなかの“狭き門”
- ママキャン(MamCamp)は「特定商取引法の表記」が…「?」
- ママキャン(MamCamp)のメリット・デメリット
- ママキャン(MamCamp)が向いている人
- 斉藤さやか氏とママキャン(MamCamp)の口コミや評判
- まとめ
斉藤さやか氏のママキャン(MamCamp)とは…主婦の副業スクール


はじめに斉藤さやか氏のママキャンとは何か、概要をカンタンに押さえておきましょう。
ママキャンは
スペルを「MamCamp」と書きます。
キレイな公式サイトも運営してますね↓

ちなみに千葉県松戸市を拠点とする
「MamaCan(読みはおなじママキャン)」
というNPO法人もありますが、
どうやらこちらとは無関係。

ちょっと紛らわしいですねw
で、
この記事で取り上げるママキャンは
時間とお金の両立を目指し
主婦らしい働き方を叶える場所
という、
「主婦のため」に特化したキャリアスクール。
本来なら
複数のスクールに入らないと学べない、
といったスキルを1ヵ所で学べる
“コスパの良さ”が売りみたい。

そして
の「3ない」に悩むママさんたちに、
徹底的に寄り添うことを信条とする
副業スクールのようです。

ちなみに上記の「3ない」は次項でご紹介する斉藤さやか氏が語っていることで、ボクのコトバではありませんので誤解なさらないでくださいネ(汗)
ママキャン(MamCamp)の顔「斉藤さやか」氏ってどんな女性?

つづいて
ママキャン(MamCamp)の顔である
「斉藤さやか」氏についても掘り下げます。
斉藤さやか氏は
ママキャンを立ち上げた女性で、
いわば“生みの親”。

ママキャンの代表・講師も務めているようですね。
彼女の実績は
とのこと。
ご自身の
YouTubeチャンネルや
インスタのアカウントもあります↓

このとおり現在は華々しくご活躍の斉藤さやか氏ですが、もとは「手取り17万円のOL女子」で「強みも特技もない主婦」だったそう。
それだけならフツーかもですが、
などなど、
なかなかのポンコツ(失礼!)ぶりを
ご自身でブッちゃけておられて
それはもはやキモチイイくらい。
オジサン、
そういうのキライじゃないですw
でも
そのまま終わらなかったところが
スゴイですね。
思考を変えれば行動が変わる。
行動が変われば生活が変わる。
と書いた紙をデスクに貼って一念発起、
現在のキャリアを築いたようです。

ボクのリサーチ不足か、何が突破口になって「独立後3ヵ月で月商180万円達成」されたのかは分かりませんでしたが…
ともあれ、
そんなご自身の経験から
下記の必要性を提唱されています。
できないと決めつけている
自分の思考を変える
&
主婦を卒業してビジネスマンになる
斉藤さやか氏のママキャン(MamCamp)は「少労所得」をめざせる?
斉藤さやか氏による
ママキャン(MamCamp)の
「特別セミナー動画」を
コッソリ視聴させてもらいました。

そこで印象的だったのは、
斉藤さやか氏が語った「少労所得」。
少ない労働で得られる所得、
という意味でしょう。
ママキャンの教えの1つである、
「SNS×LINEの仕組み化」による
集客から販売の自動化がもたらす
ベネフィットを指していると思います。
ふつう「不労所得」と言っちゃいそうですが、
あえて「少労所得」と表現するところに
新鮮さとリアリティを感じました。

「特別セミナー動画」の視聴ページで受講生ママさんたちのインタビューも拝見しましたが、皆さんの実績も現実的で信憑性のあるものでした。
斉藤さやか氏のママキャン(MamCamp)で稼げる金額は?
斉藤さやか氏のママキャン(MamCamp)
「特別セミナー動画」によれば、
月々に稼げる金額の目安とロードマップは
下記になります↓
また、
セミナーや受講生インタビューから
読み解けるママキャンの特徴は
のようです。
ママキャン(MamCamp)は斉藤さやか氏ならではの“ママさん目線”

代表・講師の斉藤さやか氏ご自身が主婦でもあるからでしょうか。
ママキャン(MamCamp)には
忙しいフツーの主婦でも挫折しにくい
“ママさん目線”の配慮が感じられました↓
それぞれ説明します。
気軽に見られる動画カリキュラム
カリキュラムは200本以上の動画形式。

本数だけ見ると「オエッ」となりそうですが w、1本が10分前後と気軽に見られる構成になっているようです。
インタビューに登場された
受講生ママさんも仰ってましたが、
「そこまで時間をかけずに
インプットできる」
ので家事や育児に追われる主婦の方は
助かりますよね。
もちろん
動画はスマホで“ながら見”もできるので、
いつでもどこでも
気軽に学習できるんじゃないでしょうか。
マネするためのテンプレート
ママキャンのキモとなるのは

でもコレって、言うは易しですがごくフツーのママさんにはハードル超高そうですよね。
なのでママキャンには
のための
マネできるテンプレートが
30種類以上もあるとのこと。

とりあえずマネしておけば
なんとかなるというのは
意外と大きいです。

まずはなんとな~くでも「できる」ことが重要で、それが自信と継続につながるし、理解は後からついてきますから。
電話もできる個別サポートと特別保証
オドロキは
電話もできる個別サポートです。
ママキャンでは最大1年間、
講師に電話とチャットし放題。
たいていはメールやLINEでの
サポートですが、
これだと早くても返答をもらうのに
数時間待ち…

長く感じるんだなコレが…とくに困ってる時って(経験談)
でも電話なら
リアルタイムで即解決できそうで、
心強さが違います。
じっさい
受講生のインタビューでも
「電話で聞けたので助かった」みたいに
語っていたママさんがいました。
さすがに電話サポートは
24時間対応ではないでしょうケドw
さらにママキャンでは、
条件はつくでしょうが
学習効果を実感できなければ
カリキュラム閲覧期間を
無償で3ヵ月延長

という「特別保証」もあるそうですよ。
斉藤さやか氏のママキャン(MamCamp)はなかなかの“狭き門”
ところで…
斉藤さやか氏の
ママキャン(MamCamp)は
なかなか“狭き門”のようです。
1回の募集定員は15名
ママキャンは1回の募集定員が15名。
受講希望者は
「特別セミナー動画」の視聴ページから
ZOOMの「個別説明会」に申し込めますが、
これが審査も兼ねているそうです。

「100名限定(ウソかマコトか)」とかはよく見かけますが、15名とはなかなかに“狭き門”ですよね。
斉藤さやか氏によれば、
これは上項で触れた
電話もできる個別サポートのための
制限だとか。
たしかに、
電話対応までしようとすれば
少数に絞らざるをえません。
なので
ここでも何気にリアリティ。

ちなみに斉藤女史いわく、「15名が軌道に乗れば再募集もある」とのことです。
気になる料金は…(個人の予想です)
気になるのはママキャンの料金ですが、
公式サイトでも「特別セミナー動画」でも
明かされていません。
おそらく、
ZOOMの「個別説明会」で
案内されるんでしょう。

オトコでオジサンのボクはとうぜんながら「個別説明会」には申し込まず…(門前払いがオチですモンw)
というワケで、
ママキャンの料金はスミマセン、
判らず終いでした。

スクール系の相場から考えて数十万円単位では?と個人的に予想はしています。
ママキャン(MamCamp)は「特定商取引法の表記」が…「?」
料金が不明なこと以外にも、
ママキャン(MamCamp)には
気になった点があります。
それは公式サイトにも案内ページにも
「特定商取引法に基づく表記」が
見当たらないこと。

通常はサイト(ページ)の最下部とかに項目があるものなんですケド…
試しに「ママキャン 特商法」と検索してみたら
以下のページが見つかりましたが、
ボクが調べたかぎり
どこからもリンクされていないような…


上記ページによると代表者は「遠山貴嗣」さんという人。
「特別セミナー動画」によれば
斉藤さやか氏がママキャンを
「立ち上げた」とのことでしたが、
運営は別なんですね。

ボクのリサーチ不足ならゴメンナサイですが、「特商法」の表記が解りにくいのは
疑問が残りました(共感できる部分が多いだけに)。
ママキャン(MamCamp)のメリット・デメリット
ここまでで、
ママキャン(MamCamp)の
メリットとデメリットを
ボクなりにまとめます。
まずメリットは
以下のような理想がかないそうなこと↓

そしてスキルの習得とビジネス(商品)づくり、さらに自動化で売るまでのすべてを1ヵ所で学べることです。
そしてデメリット…
というか疑問点としては
上項で触れた「特定商取引法に基づく表記」
の解りにくさでしょうか。

あとは「個別説明会」まで受けないと再現性がいかほどか判断しづらいこと…くらいですかね。
ママキャン(MamCamp)が向いている人
ママキャン(MamCamp)が
向いている人についても
まとめておきますね。

在宅で稼ぎたい主婦やママさんであることを前提とした上で…
これらのいずれかに心当たるなら、
ママキャンを検討してみる
価値はありそうです。
はんたいに上記と真逆、
あるいは1つも当てはまらない人は
向いていないかもしれませんね。
斉藤さやか氏とママキャン(MamCamp)の口コミや評判
最後に。
斉藤さやか氏とママキャン(MamCamp)の
口コミや評判も調べましたが、
SNS上ではコレといって
見つかりませんでした。

強いて挙げるなら「特別セミナー動画」の視聴ページで見られる受講者さんのインタビュー動画でしょう。
少なくとも、
それらに不自然な“ヤラセ感”とか
怪しさはなかったです。
もちろん、
結果を出せている人しか
取り上げていないのはあるとしても…
きっとその陰には
(理由はともあれ)ダメだったママさんたちも
いらっしゃるでしょう。
とはいえ、
100%完璧なモノや全員が成功することは
ないのが世の常ですからね。
まとめ
今回は
斉藤さやか氏のMamCamp(ママキャン)を
をテーマに取り上げてみました。
いかがでしたでしょうか。
女性(主婦やママさん)限定の
スクールにもかかわらず、
お呼びじゃないオジサンが
しゃしゃり出ちゃってゴメンナサイw

でも、全体とおしてリアリティが高くボク的には好印象でしたよ。
ご自身も主婦である斉藤さやか氏ならではの
配慮が光るスクールなんじゃないでしょうか。
ただオトコのボクは
「個別説明会」には申し込めないので、
料金や再現性がいかほどかまでは未確認です。
(そこはご了承くださいませ)
世の中のママさんたちはもっと輝いてイイ。
日本の未来のためにも。
子育てや家事のせいで
あきらめてほしくありません。
その意味で、
ママキャンにも
ママキャンに挑戦するママさんたちにも
ガンバってほしいですね。

ボクの妻(ママじゃないですが)にも教えてあげようかなぁ…
つぎの募集枠が空くときに備えて^^
ちなみにですが、
ボクが副業にしてるのは
ブログアフィリエイトです。
ブログアフィリエイトも
時間と場所を選びませんし、
低リスクでできるのでオススメです。
あわせてご検討されてはいかがでしょう。
良かれと思う教材類もレビューしてますので、
ついでに読んでいってくだされば
ウレシサあまって涙ちょちょ切れです(古w)
本記事は以上となります。
最後までありがとうございました!

水先なおとでした。
無料メルマガ「水先“案内”」始めました
当ブログ「弱者の銭術」管理人、
水先なおとのメルマガ始めました!
タイトルは「水先“案内”」です。
ブログが公の場なら、
メルマガは私的な場。

表立っては言えない裏話やホンネ、とっておきのレア情報などなど、出し惜しみも遠慮もなく書いちゃいますよ~
登録はもちろん無料、
配信解除もいつでもOKでノーリスクw
ぜひお気軽にどうぞ!
無料相談受付中
当ブログ「弱者の銭術」では
無料相談も受け付けています。
いろんなネットビジネスを探究しつつ、
実際に3つのブログを運営しているボクが
おすすめする副業を知りたい方も
コチラからお問い合わせくださいね。
もちろん、
それ以外のお悩みもお気軽に!
ネット副業の水先案内人、
水先なおとでした。
コメント