中川年和氏の正体見たり?Amazon物販コンサルの評判と真偽

※当ページのリンクには広告が含まれています。
「中川年和」氏の「全自動×Amazon物販セミナー」アイキャッチ 物販
引用元(https://naka-buppan.com/webinar/lp0130/lp0130/index2.html?lid=1zvi&aid=6ehs)

ネット副業の水先案内人、
水先なおとです。

今回は

全自動×Amazon物販セミナー

というオンラインセミナーでコンサルしている
「中川年和」という人物について
掘り下げます。

水先なおと
水先なおと

こういった「稼ぐ系」の案件で、コンサルタントや主催者の信頼性は重要なポイントです。

では中川氏はどうなのか?

個人名で軽く検索してみたかぎりだと
批判的な評判が目立ちます。

ただ、
それらは有りがちな
いわゆる「叩き記事」かもしれず、
それだけで真偽のほどは判りません。

なのでボクなりに
中川氏の正体を突っ込んで調べてみたところ…

見えてきたのは


隠し事のできない気のいいアンチャン

といった印象w

詳しくはこの先でお伝えします。

参考になれば幸いです。

中川年和(本名)氏はAmazon物販の講師でありコンサルタント

「中川年和」氏のプライベートショット
引用元(https://naka-buppan.com/webinar/lp0130/lp0130/index2.html?lid=1zvi&aid=6ehs)

まずは
「中川年和(本名)」氏の
プロフィールをご紹介します。

中川氏は千葉県の出身で、
現在は東京在住のようです。

最終学歴は「高校卒」

「大学進学に意義を見出せなかった」
そうで、
飲食業界に就職していますね。

店長やエリアマネージャーを経て、都内に13店舗ほど展開する飲食企業の執行役員にまでなった経歴をお持ちです。

でも見合わない給料が不満で、
アフィリエイトをはじめ
いろいろな副業を始めたんだとか。

最初は思うようにいかず
ことごとく失敗するも、
最終的に行き着いた物販で
試行錯誤の末に成功。

本業の給料以外に
月100万円以上を稼げるようになり
独立を果たします。

ただ当初は手間をかけ過ぎて
自由がなかったみたいでして。

物販は基本的に労働型のビジネスモデルですからね~

そこで
もっとラクして稼げる状況をつくろう
と思考を転換。

創意工夫の末、
いまではあまり時間をかけずに
毎月200~300万円を安定して稼げる仕組みを
構築できているそう。

その実績とノウハウをもとに、
Amazon物販の講師や
コンサルタントとして活動しています。

ちなみに
こちらは中川氏の「note」↓

https://note.com/nakagawa_t

ご本人の理念や人となりなどを
見てとることができますよ。

人の良さ?ポロポロ企業秘密を喋っちゃうw中川年和氏

上項からも感じられるように、中川年和氏はあまりガツガツしないタイプのようです。

忙しくても「億」をめざすよりは、

  • 自由な時間を確保し
  • 国内外を旅しながら
  • 無理なく楽しんで稼ぐ

という主義らしく、


ビジネスはあくまで人生を豊かにするツール

というのがモットー。

中川氏のとあるインタビュー動画も
見たんですが、

大泉洋にソックリw

というのがボクの第一印象。

「中川年和」氏プロフィール画像
引用元(「中川年和」氏 公式プロフィール)

ホラ↑、
似てません?w

見た目ばかりか
剽軽ひょうきんな喋り方も似ていました。

インタビュアーの誘導についつい調子づいて

オイオイ、それってフツー企業秘密では!?

とツッコミたくなるような、
ノウハウの肝の部分まで
ポロポロ喋っちゃうしw

  • 月300万円とか稼げてて十分
    なのでそれ以上は頑張らない
  • 物販は(初心者には)難しく
    9割が挫折する
  • ひと月あたり(コンサルは)
    3人くらい…?
    でないと自分が遊べなくなる

などなど、
ソレ講師として言わなくてよくねw?
的なホンネもブッちゃけていて、


ああ、
このヒト隠し事とか駆け引きとか
できなさそう

と終始思ってしまいました。

「中川敏和」「仲川年和」というビジネスネームも

ところで。

中川年和(本名)氏には「中川敏和」や「仲川年和」というビジネスネームもあるようです。

「全自動×Amazon物販セミナー」の
「特定商取引法に基づく表記」にも
ビジネスネームで記載していますね。

「全自動×Amazon物販セミナー」特定商取引法に基づく表記
引用元(https://naka-buppan.com/tokusyo.html)
販売者及び販売責任者中川敏和
所在地東京都港区南青山2-2-15
電話番号050-3171-8785
お問い合わせinfo@naka-buppan.com
※お問い合わせはフォームよりお願いいたします。
特定商取引法に基づく表記:引用元(https://naka-buppan.com/tokusyo.html)

ちなみにこの無料セミナー、
中川氏が構築した「全自動で稼ぐ仕組み」を
公開してもらえるみたいです。

特商法は有料コンテンツだと本名を記載するルールですが、今回のセミナーのように無料の場合はビジネスネームでも問題なさそうです。

ビジネスネームは芸名みたいなモノで、
使っている人は珍しくありません。

たとえばボクが現在受講中の
セブンスマーケティングクラブ
の塾長である奥村明久氏も
「みのごり」というビジネスネームで有名。

中川氏のばあいは
漢字を一字変えてるだけなので、
ボクなんかは

いっそもっとカンタンだったり親しみやすいものに変えたら?

なんて思っちゃいます。

中川年和氏が叩かれる理由

冒頭でも触れましたが、
中川年和氏については
批判的な記事も散見されます。

その理由も探ってみました。

物販コンサルが専門の中川氏ですが、
過去には仮想通貨関連のコンサルにも
関わっていたようです。

「一発逆転ザ・ミーム」LPバナー
引用元(「一発逆転ザ・ミーム」LP)

仮想通貨って、
まだまだ「良くわからない」人が
圧倒的ですよね。

そんな仮想通貨そのものの“得体の知れなさ”が、イコール中川氏のイメージとなってしまった感は否めません。

それに中川氏本人の制作かどうか不明ですが、
上記画像みたいに大袈裟なコピーが躍るLPも
マズったかとw

で、
叩き専門のサイトに目をつけられてしまった?

とはいえ
「騙された」とかの
具体的な報告や体験談は
SNS上でも見つからないんですよね。

本当に何か問題があったなら、
とうに拡散されているハズ…

ちなみにボクの知り合いで
ネットビジネス界に広い人脈のある人に
聞いたところでも、

真面目にやってる人らしい

ということでした。

まとめ

今回は
「全自動×Amazon物販セミナー」の
講師でありコンサルタントの
「中川年和」について掘り下げました。

いかがでしたでしょうか。

ボクなりに調べたかぎり、
いくつかの記事で叩かれているほど
「怪しい」人ではなさそうでした。

むしろ見えてきたのは、どちらかというと“お人好し”でビジネスに徹しきれないヒト…といったイメージw

最終的な判断は読者さんに委ねるとして、
少しでも参考になれば幸いです。

本記事は以上となります。

当ブログでは他にも
いろいろな副業案件をレビューしてますので、
よろしければ読んでみてくださいね。

最後までありがとうございました!

水先なおとでした。

無料メルマガ「水先“案内”」始めました

当ブログ「弱者の銭術」管理人、
水先なおとのメルマガ始めました!

タイトルは「水先“案内”」です。

ブログが公の場なら、
メルマガは私的な場。

表立っては言えない裏話やホンネ、とっておきのレア情報などなど、出し惜しみも遠慮もなく書いちゃいますよ~

登録はもちろん無料、
配信解除もいつでもOKでノーリスクw

ぜひお気軽にどうぞ!

コメント