料金がナゾの「ひとり広報アカデミー(小野茜氏)」は怪しい?

※この記事にはプロモーション広告が含まれる場合があります。
料金がナゾの「ひとり広報アカデミー(小野茜氏)」は怪しい? リアルビジネス

ネット副業の水先案内人、
水先なおとです。

今回のテーマは
小野茜氏がメイン講師を務める
「ひとり広報アカデミー」が
怪しいか否か
について。

答えは…

怪しく あ・り・ま・せ・ん。

水先なおと
水先なおと

なのになぜ「怪しい?」と不安がられるかといえば、1つは料金が公開されていないからでしょう。

ここから先の本文では、
ひとり広報アカデミーが

  • 料金を明かさないワケ
  • 怪しくない根拠

に絞って掘り下げてみます。

ちなみに小野茜氏ご本人や
ひとり広報アカデミーの検証については
以前の記事で触れてますので、
詳しくはそちらをご覧くださいませ↓

参考になれば幸いです^^

怪しまれる要因?小野茜氏の「ひとり広報アカデミー」が料金非公開なワケ

小野茜氏の
ひとり広報アカデミーは
料金をあえて非公開にしています。

ボクはこれが怪しまれる最大の要因と見てますが、じつは他のオンラインスクールもほとんど同じです。

入学前の審査に合格すると
料金を教えてもらえるシステム。

きっと料金を一般に公開しちゃうと、
その金額につけこんで叩くような
批判記事のネタにされるからでしょう。
(「アンチマーケティング」と言われる手法)

元を取れるほど稼げる保証がないから信用するのは危ない…

といった論調で。

なのでスクール側からすれば
ムリからぬこと。

とはいえ
金額を公開しないならしないで、

高額な可能性が大アリだから要注意

とか書かれるんで、
どちらにせよ怪しまれるんですケドねw
(出る杭は打たれる?)

もちろん入学する側にしてみれば、
料金は最大の判断材料ですから
事前に知りたいのは人情というもの。

ちなみにXで見かけた以下の質問からも
その切実さがうかがえますが、
それに対するアカデミー生さんの
回答が好印象です↓

受講生として、ちゃんと分をわきまえてらっしゃる。

もし何らかの不満を抱えていたら
違う書き方になっていたかも。

スクールと受講生さんの、
質の高さと信頼関係が感じられます。

とにかく、
審査制をとっている以上
合格するかどうかも分かりませんから、
手前で警戒しすぎるのも時間のムダです。

それに、じっさいの料金がどうであれ無理強いされることはありませんから不安がる必要はないですよ。

小野茜氏の「ひとり広報アカデミー」が怪しくない根拠?口コミや評判が上々

小野茜氏の
ひとり広報アカデミーにかぎらず、
怪しいか否かを判断する一番の拠り所は
じっさいの口コミ
です。

以前の記事を書いてから8ヶ月以上経つので、
あらためてSNS上を見て回ったところ…

しっかり手応えを感じてらっしゃる受講生さんの投稿が爆増!?w

一部をご紹介します。

概ね評判は上々と言ったところです。

受講生どうしの繋がりや
リアルイベントの実施など、
「看板に偽り無し」なのも分かります。

小野茜さん直々のフィードバックもちゃんとあるみたいで、単なる「顔」ではないことも見て取れました。

また、
Yahoo!知恵袋でも
参考になる質疑応答がありました。

ぎゃくに否定的な投稿は、
以前の記事でも取り上げた
無意味なイチャモンでしかない1件のみ↓

これこそ、ひとり広報アカデミーが怪しくない証明でしょう。

「ひとり広報アカデミー」受講生に見る「キャリア変革のリアル」

ひとり広報アカデミーが怪しくないとはいえ、
受講すれば全員が成功するということでは
ありませんよ(念のため)。

どんな優れたスクールもノウハウも、
最後は学ぶ側の姿勢や頑張りしだいなので。

でも口コミや評判を調べるなかで、
確信できたことがあります。

それは
受講生に見られる「キャリア変革のリアル」。

学んだスキルを実務に活かせている実例が現に出てきていること。

これは
ひとり広報アカデミーが本物であり、
再現性が証明された
ということに
他ならないでしょう。

まとめ

小野茜氏の
ひとり広報アカデミーは
けっして怪しくありません。

それどころか、
広報というシゴトを通して
“個で輝く”スキルを磨ける
実践型のスクールです。

SNSでの発信から取材対応、
企画づくりなど、
すべてを1人でこなせるまでのカリキュラムが
細かく組まれています。

「広報=誰かの価値を伝えるチカラ」を身につけたとき、自分自身の人生も少しずつ変わり始めるでしょう。

ひとりで発信し、
ひとりで伝え、
ひとりでも輝ける。

ひとり広報アカデミーは、

その最初の一歩を支えてくれる場所でした。

本記事は以上となります。

当ブログでは低コストで取り組める副業
いろいろレビューしてますので、
よろしければそちらも参考にどうぞ。
(↓↓↓立ち読み大歓迎↓↓↓)

>>「弱者の銭術」的おすすめ副業&教材まとめ

最後までありがとうございました!

水先なおとでした。

無料メルマガ「水先“案内”」始めました

当ブログ「弱者の銭術」管理人、
水先なおとのメルマガ始めました!

タイトルは「水先“案内”」です。

ブログが公の場なら、
メルマガは私的な場。

表立っては言えない裏話やホンネ、とっておきのレア情報などなど、出し惜しみも遠慮もなく書いちゃいますよ~

登録はもちろん無料、
配信解除もいつでもOKでノーリスクw

ぜひお気軽にどうぞ!

コメント